少しずつ朝方はひんやりしてきましたね。
そろそろお布団も衣替えの季節が近づいてきていますね。
ところで、寒い冬に+αで使う毛布。
どんな素材の物を使用していますか?
ポリエステルやアクリルなどの化学繊維、
発熱素材などの機能性毛布、
綿やシルク、ウールなどの天然繊維
という感じで毛布は大きく分けて3つの種類があります。
まだまだ、ポリエステルやアクリルなどの化繊が強いですが
年々需要が増えているのが、「天然繊維」。
洋服と同じで、寝具も肌に触れるものは天然繊維が一番です。
静電気やムレがなく、湿気をうまく放出して、
おふとんの中の環境を
勝手に調節してくれるからです。
綿毛布が定番ですが
ウール毛布やシルク毛布がおすすめ。
カシミヤ毛布ももちろんおすすめですが、少々値段が張りますからね。
シルクは、人間の肌と同じ成分でできており、
美肌効果もあるので女性に人気です。
今年毛布の購入を検討されている方は
ぜひご検討してみて下さいね!
もりろんアミカドヤに全て揃ってますよ(^o^)

これからの季節に。毛布は天然繊維が一番です!
コメントをどうぞ